
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Tokyo, the '50s
- 作品/資料名
- 築地
- 作品名(原題)
- Tsukiji
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1954-1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦327×横218mm
- 作品/資料番号
- 10100199
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11151
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931/11/3
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020/1/19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
奈良原 一高(ならはら いっこう、1931年11月3日 - 2020年1月19日)は、日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- AKL ID
- 604210
- NDL ID
- 00053927
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

all (Cc) オールシーシー
横溝 静
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑 斗鶏
田中 幸太郎
東京都写真美術館

フォトグラム (指紋)
杉村 恒
東京都写真美術館

“The Invisible Camps. Fifty Years Later” かつての収容所、現在の刑務所 1987
マッツ, ラインハルト
東京都写真美術館

長崎・大浦天主堂
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

訓練中のIRA(アイルランド共和軍)の兵士たち。北アイルランドないしアイルランド共和国のいずれかで撮影されたものだが、当時、岡村にはこれを発表する意思が
岡村 昭彦
東京都写真美術館

YUBUNE 湯船 那須 栃木
三好 耕三
東京都写真美術館

遠い視線 多摩市 多摩センター
長野 重一
東京都写真美術館

After Walker Evans #11
レヴィーン, シェリー
東京都写真美術館

日本のこころ 灯り、山形県、1969年
一村 哲也
東京都写真美術館

神々の異界 御来迎 月山山頂
内藤 正敏
東京都写真美術館

櫻 *
山崎 博
東京都写真美術館

Rises and Falls on the Horizon #205 Micro Beach (Saipan)
鈴鹿 芳康
東京都写真美術館

Harry's Bar 1976年7月午後9時
郷津 雅夫
東京都写真美術館

ロス・カプリチョス 溶けた標識
川田 喜久治
東京都写真美術館

船 B
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館