
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Tokyo, the '50s
- 作品/資料名
- 築地
- 作品名(原題)
- Tsukiji
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1954-1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦327×横218mm
- 作品/資料番号
- 10100199
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11151
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 見本市(晴海)テープレコーダーを見る人
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

清涼寺 釈迦如来像
小川 一真
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体 *
佐々木 崑
東京都写真美術館

Women are Beautiful *
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

中国大陸 パミール残光
白川 義員
東京都写真美術館

オートグラム 代謝
天野 龍一
東京都写真美術館

通行中の仏僧が来ていた僧衣と浦上天主堂に参詣中爆死した信徒のロザリオ
東松 照明
東京都写真美術館

A Map of The East 中庭で、北京、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

黒部渓谷 剱沢の大滝を望む
冠 松次郎
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館

鉱毒の源流・足尾銅山
東松 照明
東京都写真美術館

川
ドゥロンドル, ポール
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真) 雪水ケイ二十尺三空環橋
作家不詳
東京都写真美術館

21
吉崎 一人
東京都写真美術館

Book 149 *
スミス, キース・A.
東京都写真美術館

花祭 17 湯囃子
芳賀 日出男
東京都写真美術館