
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- パリ
- 作品名(原題)
- パリ
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦372×横250mm
- 作品/資料番号
- 10009401
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14671
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901/12/12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974/5/31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
木村 伊兵衛(きむら いへい、1901年12月12日 - 1974年5月31日)は、20世紀に活動した日本の写真家。戦前・戦後を通じて活動した日本を代表する著名な写真家の一人。報道・宣伝写真やストリートスナップ、ポートレート、舞台写真などさまざまなジャンルにおいて数多くの傑作を残している。特に同時代を生きた写真家、土門拳とはリアリズム写真において双璧をなす。
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- AKL ID
- 604084
- NDL ID
- 00030916
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35555)

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

村へ 炭焼き
北井 一夫
東京都写真美術館

A Map of The East 露天市の外斜視の男、タルラック付近、ルソン島、フィリピン、1983年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

ヒロシマ *
土門 拳
東京都写真美術館

人間花壇 しあわせ(赤羽)
富山 治夫
東京都写真美術館

The Harlem Documents バックヤード ハーレム、1940
シスキンド, アーロン
東京都写真美術館

(中国の建築物の内部<絵画の複写>)
作家不詳
東京都写真美術館

克林徳牌楼 (No. 59)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ニョタ・インニョタ(腕組み)
中山 岩太
東京都写真美術館

浅草寺
作家不詳
東京都写真美術館

塀
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

1990年代の北京 白菜干し
北井 一夫
東京都写真美術館

New York シティ ライト・ボックス・スタディ
ラーナー, ネイサン
東京都写真美術館

ルニョー夫人と母親
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

(稲のある風景)
福原 信三
東京都写真美術館

新世界物語 市電
北井 一夫
東京都写真美術館