
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 数寄屋橋
- 作品名(原題)
- 数寄屋橋
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横249mm
- 作品/資料番号
- 10009121
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27648/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

秋景
河原 侃二
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 各地の陶磁器
横山 松三郎
東京都写真美術館

晴雪
熊沢 麿二
東京都写真美術館

NUBIE イシスの大神殿、フィラエのトス・イビオセファレ
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

静かに燃える街
木村 恒久
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 水路で貝を洗う・福岡県柳川市沖端
薗部 澄
東京都写真美術館

ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真) 六弔灣上一百尺平橋
作家不詳
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 新城島
東松 照明
東京都写真美術館

Harry's Bar 1979年9月 午後11時
郷津 雅夫
東京都写真美術館

洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館

プランクトン (2)
東松 照明
東京都写真美術館

祭りの子
田中 一郎
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 英語の看板と馬車・神奈川県横須賀市
薗部 澄
東京都写真美術館

(洋装女性胸像)
作家不詳
東京都写真美術館