
火の山の麓-黒神村:月の出の入江 Village at the foot of the volcano, Kurokami mura: Inlet at moonrise
奈良原 一高 NARAHARA Ikko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 人間の土地
- 作品/資料名
- 火の山の麓-黒神村:月の出の入江
- 作品名(原題)
- 火の山の麓-黒神村:月の出の入江
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1954-1957
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦329×横218mm
- 作品/資料番号
- 10006309
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23881/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Russo-Japanese War through the Stereoscope 戦後の帰路、大連から日本へ向かう輸送船に乗った馬と人たち
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

時間の庭 #12
横須賀 功光
東京都写真美術館

(製糸場)
レンガー=パッチュ, アルベルト
東京都写真美術館

築地
安河内 治一郎
東京都写真美術館

A Map of The East 雲崗ホテル屋上からの眺め 中国・大同 1986
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

全学封鎖
東松 照明
東京都写真美術館

梅原龍三郎
藤本 四八
東京都写真美術館

(大判の顔になった僧侶)
木村 恒久
東京都写真美術館

Self-portrait (after Man Ray 22)
森村 泰昌
東京都写真美術館

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1241. 奈良大仏寺
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY
山崎 博
東京都写真美術館

EARLY WORK
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

鈴木貫太郎
石井 幸之助
東京都写真美術館

(二人の女性)
作家不詳
東京都写真美術館

伊勢神宮 内宮正殿の軒と高欄の飾金物
渡辺 義雄
東京都写真美術館

北海道 室蘭
森山 大道
東京都写真美術館