検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

* *

奈良原 一高 NARAHARA Ikko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
無国籍地
作品/資料名
*
作品名(原題)
*
作者名
奈良原 一高
制作年
1954
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦333×横218mm
作品/資料番号
10006229
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11077

作者について

奈良原一高 / NARAHARA Ikkō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731

生年月日
1931-11-03
生地
福岡県大牟田市
没年月日
2020-01-19
没地
東京都世田谷区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1731
VIAF ID
92249095
NDL ID
00053927
ULAN ID
500323083
AOW ID
_00604210
Wikidata ID
Q3148431

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:ダナパフュームの広告に使われた写真のヴァリエーション

Vive L'Amerique! ダナパフュームの広告に使われた写真のヴァリエーション

ブルーメンフェルド, アーウィン

東京都写真美術館

作品画像:履物屋

王たちの肖像 履物屋

鬼海 弘雄

東京都写真美術館

作品画像:船上の炊事(千住)

カストリ時代 船上の炊事(千住)

林 忠彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

HITACHI 英単語が印刷された木枠の山

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:台湾

全東洋写真 台湾

藤原 新也

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Memoires グラーツ、1980

古屋 誠一

東京都写真美術館

作品画像:秋の終章(涸沢の紅葉と新雪)

山稜玻璃 秋の終章(涸沢の紅葉と新雪)

三宅 修

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

G.A.B.「日本」ステレオ写真 伊豆下田の家並み 右後ろは寝姿山

下岡 蓮杖

東京都写真美術館

作品画像:アルスナルの運河河岸、パリ

アルスナルの運河河岸、パリ

イジス (ビデルマナス, イズラエリス)

東京都写真美術館

作品画像:若木迎え 若木を別にして

雪国 桑取谷 若木迎え 若木を別にして

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:「水産日本の宝庫・北鮮の鰯」より (2)

「水産日本の宝庫・北鮮の鰯」より (2)

堀野 正雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES スライド式種板(外枠つき) ガラス

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

お獅子、曲芸

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:薔薇刑の彼方へ(金閣寺に咲く)

なにものかへのレクイエム 薔薇刑の彼方へ(金閣寺に咲く)

森村 泰昌

東京都写真美術館

作品画像:労働

ある山村・農民 労働

南 良和

東京都写真美術館

作品画像:キジ 警戒するオス

ふるさと・武蔵野 思い出の鳥たち キジ 警戒するオス

嶋田 忠

東京都写真美術館

MORE