
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 江東のこども
- 作品/資料名
- 紙芝居
- 作品名(原題)
- 紙芝居
- 作者名
- 土門 拳
- 制作年
- 1953-1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦326×横228mm
- 作品/資料番号
- 10007292
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2250/
作者について
土門拳 / DOMON Ken
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1660
- 生年月日
- 1909-10-25
- 生地
- 山形県飽海郡酒田町(現・酒田市)
- 没年月日
- 1990-09-15
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1660
- VIAF ID
- 50569748
- NDL ID
- 00004914
- ULAN ID
- 500122206
- AOW ID
- _10192453
- Wikidata ID
- Q3195028
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 1 ギュメ
ミュルニエ, フェルディナン
東京都写真美術館

花祭 榊鬼の舞
芳賀 日出男
東京都写真美術館

神戸 布引雌滝
内田 九一
東京都写真美術館

落葉
石元 泰博
東京都写真美術館

一所懸命の時代 国労のストライキ 3
英 伸三
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (東京・隅田川の雪景色)
内田 九一
東京都写真美術館

海港風景
安井 仲治
東京都写真美術館

小さい伝記 猿のマスクをかぶった自画像
植田 正治
東京都写真美術館

(和楽器を演奏する女性たち)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 24. 紫宸殿 昔の皇居(御所)京都
小川 一真
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 形式C53、No. C53 44と形式C55、No. C55 20、宮原機関区
西尾 克三郎
東京都写真美術館

多摩川の鳥 砧のアパート
田村 栄
東京都写真美術館

PORTRAITS 絵画の前のパイパー・ローリーの肖像
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(手紙を書く女)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

NEROLl Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館

デジタル・シティー/ヒューストン
奈良原 一高
東京都写真美術館