岡山県生まれ。戦後、タイム・ライフ社東京支局の依頼で、シベリア抑留の引き揚げ兵を撮影、これがきっかけとなり『ライフ』誌のスタッフ・カメラマンとなる。アメリカを代表するジャズ・トランペット奏者アームストロングが初来日したときの写真。黒人と白人の音楽が融合して生まれたジャズはアメリカならではの文化である。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Artists
- 作品/資料名
- ルイ・アームストロング
- 作品名(原題)
- ルイ・アームストロング
- 作者名
- 三木 淳
- 制作年
- 1953
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦237×横354mm
- 作品/資料番号
- 10003632
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37106/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館
(浜辺の少年たち)
河野 徹
東京都写真美術館
Babylone バビロンの展開:ハンムラビ神殿
ユルバン, ティエリー
東京都写真美術館
ニュルンベルク、ドイツ、1945年4月20日頃
キャパ, ロバート
東京都写真美術館
LONDON パディントン運河
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館
裏日本 赤子を背負った子
濱谷 浩
東京都写真美術館
俗神 東京、浅草
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
(埠頭の倉庫)
古川 成俊
東京都写真美術館
LANTERNES MAGIQUES マジック・ランタン
作家不詳
東京都写真美術館
東京の博物誌 東京タワー
大倉 舜二
東京都写真美術館
危険な毒花 真金町遊廓の夏
常盤 とよ子
東京都写真美術館
Stereo Viewer ステレオビュアー
作家不詳
東京都写真美術館
デジタル・シティー/ヒューストン #12
奈良原 一高
東京都写真美術館
黒部渓谷 黒部本流より丸山、黒部別山を望む
冠 松次郎
東京都写真美術館
櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館