
岡山県生まれ。戦後、タイム・ライフ社東京支局の依頼で、シベリア抑留の引き揚げ兵を撮影、これがきっかけとなり『ライフ』誌のスタッフ・カメラマンとなる。アメリカを代表するジャズ・トランペット奏者アームストロングが初来日したときの写真。黒人と白人の音楽が融合して生まれたジャズはアメリカならではの文化である。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Artists
- 作品/資料名
- ルイ・アームストロング
- 作品名(原題)
- ルイ・アームストロング
- 作者名
- 三木 淳
- 制作年
- 1953
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦237×横354mm
- 作品/資料番号
- 10003632
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37106
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

自然の片隅で スギナ
田村 栄
東京都写真美術館

(電柱のある雪景)
小島 平八郎
東京都写真美術館

物草拾遺 *
須田 一政
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

陽と骨 *
操上 和美
東京都写真美術館

カルナック神殿
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

METROPOLITAN OPERA ルドルフ・ビンと男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

山稜玻璃 旭岳(燕岳から浅間山)
三宅 修
東京都写真美術館

雪山の昼寝
永田 一脩
東京都写真美術館

New York Is 12
小川 隆之
東京都写真美術館

(英王像)
作家不詳
東京都写真美術館

広がる海
河野 浅八
東京都写真美術館

光のマケット #4913
畠山 直哉
東京都写真美術館

山の手線・29 山の手線・29 巣鴨
石元 泰博
東京都写真美術館

パラレル・ライフーゾルゲを中心とする国際諜報団密会場所 東京宝塚劇場(クラウゼン/ヴトケウイッチ)
米田 知子
東京都写真美術館

ベトナム
マッカラン, ドナルド
東京都写真美術館