岡山県生まれ。戦後、タイム・ライフ社東京支局の依頼で、シベリア抑留の引き揚げ兵を撮影、これがきっかけとなり『ライフ』誌のスタッフ・カメラマンとなる。アメリカを代表するジャズ・トランペット奏者アームストロングが初来日したときの写真。黒人と白人の音楽が融合して生まれたジャズはアメリカならではの文化である。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Artists
- 作品/資料名
- ルイ・アームストロング
- 作品名(原題)
- ルイ・アームストロング
- 作者名
- 三木 淳
- 制作年
- 1953
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦237×横354mm
- 作品/資料番号
- 10003632
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37106/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
お掘の白鳥
大束 元
東京都写真美術館
ある家族
師岡 宏次
東京都写真美術館
うなぎ屋
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館
Nature and Forms 瑪瑙 2
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館
水平線 #28
横須賀 功光
東京都写真美術館
茶をたてる人
作家不詳
東京都写真美術館
ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館
Paris Theatre du 9 au 16 Octobre 1873 No.21 オペラ、カロン、『ユグノー教徒』ヌヴェール役
グーゲネーム・エ・フォレ
東京都写真美術館
Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、メリーランド州プレザントバレーの風景
ガードナー, アレクサンダー
東京都写真美術館
トーキング・ピクチャー
飯村 隆彦
東京都写真美術館
炭鉱 福岡 筑豊
本橋 成一
東京都写真美術館
マダム・レカミー
シュケシー, カリン
東京都写真美術館
鬼ヶ島にて
保々 五郎
東京都写真美術館
PITTSBURGH 苛立ちが見える市議会議員
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館