
岡山県生まれ。戦後、タイム・ライフ社東京支局の依頼で、シベリア抑留の引き揚げ兵を撮影、これがきっかけとなり『ライフ』誌のスタッフ・カメラマンとなる。アメリカを代表するジャズ・トランペット奏者アームストロングが初来日したときの写真。黒人と白人の音楽が融合して生まれたジャズはアメリカならではの文化である。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Artists
- 作品/資料名
- ルイ・アームストロング
- 作品名(原題)
- ルイ・アームストロング
- 作者名
- 三木 淳
- 制作年
- 1953
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦237×横354mm
- 作品/資料番号
- 10003632
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37106
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

NURSE MIDWIFE 缶詰を抱く少年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

妙香寺、谷戸
作家不詳
東京都写真美術館

イースト・ヴィレッジ
金坂 健二
東京都写真美術館

Vietnam 解放戦線に襲われ焼けた戦略村で、「写真を写しておくれ」と言い、ムシロに包まれたわが子を抱いて、静かに立ち上がった政府軍の老兵士。
岡村 昭彦
東京都写真美術館

鳥のいる風景 クマゲラ
嶋田 忠
東京都写真美術館

西京 大内裏
内田 九一
東京都写真美術館

EXPERIMENTAL WORK エロチカの海岸
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

京橋区銀座 (中央区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(古)城 其之一
恒成 重康
東京都写真美術館

ヒロシマ・モニュメント 建物 日本銀行広島支店 袋町 400m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮陽明門)
作家不詳
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 体操(工場内)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Photographs of Mexico 女性と男の子、テナンシンゴ
ストランド, ポール
東京都写真美術館

空と飛行機
堺 時雄
東京都写真美術館

(物売り)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

ORSON WELLES オーソン ウエルズ
小川 隆之
東京都写真美術館