
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 海辺にて・境港
- 作品名(原題)
- 海辺にて・境港
- 作者名
- 植田 正治
- 制作年
- 1952-1953
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦244×横296mm
- 作品/資料番号
- 10009606
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48727/
作者について
植田正治 / UEDA Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127
- 生年月日
- 1913-03-27
- 生地
- 鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
- 没年月日
- 2000-07-04
- 没地
- 鳥取県米子市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1127
- VIAF ID
- 96366235
- NDL ID
- 00087813
- ULAN ID
- 500093482
- AOW ID
- _00604379
- Wikidata ID
- Q3107892
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

芋っ子ヨッチャンの一生 五歳の誕生日を床の上で迎えて
影山 光洋
東京都写真美術館

(椅子に座り日の丸を持つ男)
木村 恒久
東京都写真美術館

少年
東松 照明
東京都写真美術館

石川 良介とその従者
中村写真場
東京都写真美術館

全東洋写真 台湾
藤原 新也
東京都写真美術館

白木蓮満開
雑賀 進
東京都写真美術館

ヒマラヤの旅 ネパール国境のヒマラヤ連峰
長谷川 伝次郎
東京都写真美術館

日本河川開発調査会による調査で。バスからの光景
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Romeo Is Bleeding
スハウテン, リディア
東京都写真美術館

町 白山・小石川 文京区白山一ノ九ノ七 高橋鋸店
高梨 豊
東京都写真美術館

穂高 冬のダケカンバ 穂高で
水越 武
東京都写真美術館

伊勢神宮
渡辺 義雄
東京都写真美術館

ポケット東京 神宮前
奈良原 一高
東京都写真美術館

(雨の日)
師岡 宏次
東京都写真美術館

Park City プロスペクター・ヴィレッジ、65地区、北西を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

神々の異界
内藤 正敏
東京都写真美術館