検索結果
千代田区有楽町二丁目

千代田区有楽町二丁目 Yurakucho 2-chome, Chiyoda Ward

桑原 甲子雄 KUWABARA Kineo

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
千代田区有楽町二丁目
作品名(原題)
千代田区有楽町二丁目
作者名
桑原 甲子雄
制作年
1950-1959
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦189×横185mm
作品/資料番号
10110920
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/33836/

作者について

桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347

生年月日
1913-12-09
生地
東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
没年月日
2007-12-10
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1347
VIAF ID
111239064
NDL ID
00038940
AOW ID
_00604103
Wikidata ID
Q6410703

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

S/N

ダムタイプ

東京都写真美術館

作品画像:鳥追い 水浴びする河原

雪国 桑取谷 鳥追い 水浴びする河原

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:厚木大山遠景

厚木大山遠景

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:秋の女

秋の女

佐藤 虹児

東京都写真美術館

作品画像:ルーカス・クラナッハ、黄金時代

ヌード・ミュージアム ルーカス・クラナッハ、黄金時代

川田 喜久治

東京都写真美術館

作品画像:水上小学校 (1)

水上小学校 (1)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:長崎の現地人街、大音寺(大光寺)

長崎の現地人街、大音寺(大光寺)

ベアト, フェリーチェ

東京都写真美術館

作品画像:

TULSA

クラーク, ラリー

東京都写真美術館

作品画像:ローマ

ローマ

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (東京・銀座・煉瓦街)

内田 九一

東京都写真美術館

作品画像:イースト・ヴィレッジ

NEW YORK イースト・ヴィレッジ

北島 敬三

東京都写真美術館

作品画像:滑川温泉

村へ 滑川温泉

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:イルゼ・ビング

Pantheon イルゼ・ビング

カッツ, ナンシー・リー

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

SOUVENIR D'EGYPTE ルクソール、北側からの眺め、パメノフィス神殿

ベアト, アントニオ

東京都写真美術館

作品画像:韓国猛虎師団の衛生兵として Da Nang=ダナンに送られた康周寛(カン・ジュカン)の皮膚炎は20年間も続いている。筆先に神経を集中することで痛みもかゆみも忘れると彼がいうハングル書道。その作品が部屋いっぱいに並んでいた。92年まで続いた軍事政権のもとで兵士たちの被害申し立ては許されず、枯葉剤問題の報道さえ韓国では封じられていた(安養=アニャン、1993年5月)

韓国猛虎師団の衛生兵として Da Nang=ダナンに送られた康周寛(カン・ジュカン)の皮膚炎は20年間も続いている。筆先に神経を集中することで痛みもかゆみも忘れると彼がいうハングル書道。その作品が部屋いっぱいに並んでいた。92年まで続いた軍事政権のもとで兵士たちの被害申し立ては許されず、枯葉剤問題の報道さえ韓国では封じられていた(安養=アニャン、1993年5月)

中村 梧郎

東京都写真美術館

作品画像:H.I.J.M.S.(大日本帝国海軍軍艦)出雲

(Photographs of China) H.I.J.M.S.(大日本帝国海軍軍艦)出雲

作家不詳

東京都写真美術館

MORE