
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 今日出海
- 作品名(原題)
- 今日出海
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1949
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦348×横292mm
- 作品/資料番号
- 10005215
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49725/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

(タバコを吸う男)
木村 恒久
東京都写真美術館

TULSA
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

昭和の美女 加賀 まりこ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

旧約聖書の世界 エジオン・ゲベル
白川 義員
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE ベッドの患者のためにバナナをむくモード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(飛行場)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

(カーテンと和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

(四人の男)
吉崎 一人
東京都写真美術館

The Third Sex Portfolio アーイシャの誕生パーティで踊るラージャスターンのユーナック
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) お茶を飲む
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

光の回廊―サン・マルコ
奈良原 一高
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 516 銀閣寺
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

砂丘、日の出、デスバレー国立公園
アダムス, アンセル
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE カルナック、プトレマイオスの塔門
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

電脳自我
木村 恒久
東京都写真美術館

METROPOLITAN OPERA 会話する男女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館