
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ある日、ある所
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 石元 泰博
- 制作年
- 1948-1952
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦204×横280mm
- 作品/資料番号
- 10015115
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/3895/
作者について
石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077
- 生年月日
- 1921-06-14
- 生地
- カリフォルニア州サンフランシスコ
- 没年月日
- 2012-02-06
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1077
- VIAF ID
- 95912752
- NDL ID
- 00021530
- ULAN ID
- 500036883
- AOW ID
- _00604054
- Wikidata ID
- Q2139869
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

組み立てフォトモ さようなら長野電鉄木島線
非ユークリッド写真連盟(糸崎公朗)
東京都写真美術館

政府軍の空爆で破壊された民家
長倉 洋海
東京都写真美術館

街の火 東京都新宿区歌舞伎町
星 玄人
東京都写真美術館

(石の階段)
福森 白洋
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 庭園と広場:傾いた扉
奈良原 一高
東京都写真美術館

長嵜市郷之撮影 長崎・松の森神社
上野 彦馬
東京都写真美術館

自画像を描くジャン・コクトー、ニースのヴィクトリーヌ・スタジオ
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

ブロードウェイ ハワード・ストリート
奈良原 一高
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 昭和11年に佐渡でバスガイド付きの本格的な遊覧観光が始まった。両津港バス停
近藤 福雄
東京都写真美術館

(帽子をつけた少女座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

五月の正午
福森 白洋
東京都写真美術館

女の耳で死という言葉を囁く
クリムズ, レス
東京都写真美術館

家 5
篠山 紀信
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

三里塚 少年行動隊
北井 一夫
東京都写真美術館

王国を築く
木村 恒久
東京都写真美術館