
全関西写真連盟が主催した「第1回日本写真サロン」(1926年11月)に入選した作品。縦長の細長い画面の左肩に「好路久」とサインがされ落款が押され、日本画の様式を意識的に取り入れている。演出によるかは判断できないが、日本舞踊のおさらい会の楽屋であろうか、娘を気遣う母親の細やかなしぐさが印象的である。ブロムオイル印画のマチエールの効果もあいまって、まるで日本画を見ているような感覚にとらわれる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 踊りの前
- 作品名(原題)
- 踊りの前
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦52×横25mm
- 作品/資料番号
- 10006693
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27836/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Artists ルチオ・フォンタナ
三木 淳
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

Recycled Realities 傾いた俵
ヤング, トム
東京都写真美術館

正装の僧侶
作家不詳
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

ブロンドの黒人の女
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

Transmutations 縁日
ブラッサイ
東京都写真美術館

プロヴィデンス、1977
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館

静物
植田 正治
東京都写真美術館

(ろうそくの灯る食卓)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

晩秋
吉野 銈一郎
東京都写真美術館

(老女像)
南 賢治
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

Camera 木製カメラ
ヒューム
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project キャッスル・ロック、ワイオミング州グリーン・リヴァー
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館