
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- カストリ時代
- 作品/資料名
- 遊ぶ姉妹(隅田川・清洲橋)
- 作品名(原題)
- 遊ぶ姉妹(隅田川・清洲橋)
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1948
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦367×横259mm
- 作品/資料番号
- 10005103
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36886/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

日本列島 浜坂砂丘
緑川 洋一
東京都写真美術館

上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館

忍野
大束 元
東京都写真美術館

舞台裏、基隆
張 照堂
東京都写真美術館

街路樹
アルバン
東京都写真美術館

1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった。3月にソコト川で行われた漁業の終わりを記念する「魚祭り」での風景
岡村 昭彦
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 5 ジョセフ・デ・ニッティス
作家不詳
東京都写真美術館

物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 2. 内堀の二重橋 東京
小川 一真
東京都写真美術館

日本のこころ 祈り、鎌倉、1972年
一村 哲也
東京都写真美術館

等高線
畠山 直哉
東京都写真美術館

ハリケーンエイズ
木村 恒久
東京都写真美術館

枝編みの椅子や敷物を売る店、上海の外国人居留地
作家不詳
東京都写真美術館

METROPOLITAN OPERA 劇場支配人ルドルフ・ビンと2人の労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

日々 北多摩郡昭島市(立川基地)
関口 正夫
東京都写真美術館