
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 船山馨
- 作品名(原題)
- 船山馨
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946-1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦368×横262mm
- 作品/資料番号
- 10005283
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36920
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

HELIOGRAPHY DAY & YEAR
山崎 博
東京都写真美術館

櫻 - EQUIVALENT ON COLOR *
山崎 博
東京都写真美術館

Spread 21
エドストローム, アンダース
東京都写真美術館

WORLD CAMERA-7
小野 博
東京都写真美術館

ネパール・ヒマラヤ パンボチェのラマ教寺院に保存されていたイエティ(雪男)の頭皮と手の骨。数年前に盗まれたようだ。(ネパールのクンブ地方)
藤木 高嶺
東京都写真美術館

A Map of The East ボロ荷車、ソロ、1985年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

民謡山河
須田 一政
東京都写真美術館

Camera キエフ
作家不詳
東京都写真美術館

(鞠つきをする二人の少女)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

全東洋写真 香港
藤原 新也
東京都写真美術館

冥土の囁き
木村 恒久
東京都写真美術館

(空の器と俯き座る男性)
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 村の全景
濱谷 浩
東京都写真美術館

HITACHI 子供を背負って立つ女性と壁のポスター
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

舌出し天使 *
立木 義浩
東京都写真美術館

花シリーズ *
秋山 庄太郎
東京都写真美術館