検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

村上元三 MURAKAMI Genzo

林 忠彦 HAYASHI Tadahiko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
文士の時代
作品/資料名
村上元三
作品名(原題)
村上元三
作者名
林 忠彦
制作年
1946-1971
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦368×横233mm
作品/資料番号
10005271
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24091

作者について

林忠彦 / HAYASHI Tadahiko

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789

生年月日
1918-03-05
生地
山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
没年月日
1990-12-18
没地
東京都港区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1789
VIAF ID
108439016
NDL ID
00009723
AOW ID
_40562852
Wikidata ID
Q4026968

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:ウィンダミア卿夫人の扇

ウィンダミア卿夫人の扇

ビートン, セシル

東京都写真美術館

作品画像:家族、日光にて

While Leaves Are Falling... 家族、日光にて

金山 貴宏

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(箱根 宮ノ下温泉)

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文士の時代 中野重治

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:(たそがれ時、7時半)

(たそがれ時、7時半)

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:グラーツ、1997

Mémoires グラーツ、1997

古屋 誠一

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Ai(LOVE)

飯村 隆彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

名もなき風景のために ファントムの墜落現場 横浜市緑区(現・青葉区)

田村 彰英

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Life Samples 2

ホルムグレン, ロバート・エヴェレット

東京都写真美術館

作品画像:穀倉地帯の国仲平野の国府川が昭和17年7月に氾濫して、大洪水が皆川を襲った

佐渡万華鏡 穀倉地帯の国仲平野の国府川が昭和17年7月に氾濫して、大洪水が皆川を襲った

近藤 福雄

東京都写真美術館

作品画像:銀めし

銀めし

ハナヤ 勘兵衛

東京都写真美術館

作品画像:*

フナバシストーリー *

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:No.2 ブローニーB

Camera No.2 ブローニーB

コダック

東京都写真美術館

作品画像:首都高速 川崎大師インター

ナイト・フォト 首都高速 川崎大師インター

柴田 敏雄

東京都写真美術館

作品画像:人力車で花の品評会へ行く

COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 人力車で花の品評会へ行く

小川 一真

東京都写真美術館

作品画像:カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。

ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。

奈良原 一高

東京都写真美術館

MORE