
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 和田傳
- 作品名(原題)
- 和田傳
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946-1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦368×横294mm
- 作品/資料番号
- 10005270
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36919/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ZOOTROPES ゾートロープ(フランス製)
F. デラクール&ベイクス社
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 グエル公園 #50
細江 英公
東京都写真美術館

アイルトン・セナ F1
水谷 章人
東京都写真美術館

モランディのアトリエ
ギッリ, ルイジ
東京都写真美術館

(草原と布)
山本 悍右
東京都写真美術館

民家に就いて (二)竈
小石 清
東京都写真美術館

ハロウィン #88
石元 泰博
東京都写真美術館

Torses
田原 桂一
東京都写真美術館

Paris de Nuit クロワートル・ノートルダム通り
ブラッサイ
東京都写真美術館

絵画教室の一隅
小関 庄太郎
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (二人の花魁)
作家不詳
東京都写真美術館

The Romantic Era ベッキオ橋、フィレンツェ
ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
東京都写真美術館

日々 渋谷区代々木外輪町(明治神宮内苑)
関口 正夫
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・首里坂下
井上 孝治
東京都写真美術館

MIKI SEES AMERICA ダラス、家畜市場
三木 淳
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館