
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京景
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 須田 一政
- 制作年
- 1975-1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦220×横253mm
- 作品/資料番号
- 10111955
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27556/
作者について
須田一政 / SUDA Issei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1512
- 生年月日
- 1940/4/24
- 生地
- 東京府東京市神田区
- 没年月日
- 2019/3/7
- 没地
- 千葉県千葉市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
須田 一政(すだ いっせい、1940年(昭和15年)4月24日 - 2019年(平成31年)3月7日)は、日本の写真家。日常に潜む闇や妖しさなどと形容される、独自のスタイルによるスナップ写真を得意とした。また、大阪芸術大学写真学科の教授を務めるなど、後進の育成にも励んだ。
Identifiers
- APJ ID
- A1512
- VIAF ID
- 19542696
- AKL ID
- 604353
- NDL ID
- 00107037
- Wikidata ID
- Q5016379
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

フィレンツェ、1957
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館

二月 別海
小畑 雄嗣
東京都写真美術館

Gama: Darkness #007
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館

キエフ駅、モスクワ、1959年
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

伊勢 大湊
内田 九一
東京都写真美術館

(オブジェクト)
ケプラー,ビクター
東京都写真美術館

道 1979年4月23日
田村 彰英
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 波照間島
東松 照明
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草区田原町(台東区寿二丁目付近)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

*
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

うたたね 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

校舎 於春吉校
吉崎 一人
東京都写真美術館

夜と霧は今 目撃者 グロハル・レオポルド さん
大石 芳野
東京都写真美術館

日本のこころ しめなわ、島根県、1969年
一村 哲也
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館