
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 大江健三郎
- 作品名(原題)
- 大江健三郎
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946-1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦367×横231mm
- 作品/資料番号
- 10005165
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24068/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Venus Venus # 30
大坂 寛
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 母子、プラチノタイプからの複製
ケーゼビア, ガートルード・スタントン
東京都写真美術館

(帆船)
恒成 重康
東京都写真美術館

都市の襞-Tokyo Is 中央区土橋 ‘07.4.19
結城 臣雄
東京都写真美術館

BASE 三沢
田村 彰英
東京都写真美術館

黒部渓谷 大町から見た山々
冠 松次郎
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・糸満
井上 孝治
東京都写真美術館

メンドシーノの柵
カニンガム, イモジン
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES シングル・レバー・スライド
作家不詳
東京都写真美術館

蜃気楼 銚子・犬吠岬 (千葉県)、1988
原 直久
東京都写真美術館

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館

HAITI 港の帆船
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

HAITI いらだつ手
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

多摩川の鳥 こっそり巣に入る 1
田村 栄
東京都写真美術館

1990年代の北京 家族
北井 一夫
東京都写真美術館