鉄条網の彼方の自由に思いを馳せる3人の少年。見張り塔が後ろに見える。少年たちは左から、ノリト・タカモト、マサイチ・イマムラ、ヒサシ・サンスイ。 3 boys giving more than a passing thought to freedom beyond barbed‐wire entanglements. Watch tower can be seen behind them. Boys' names were, from left, Norito Sakamoto, Masaichi Imamura, Hisashi Sansui.
宮武 東洋 MIYATAKE Toyo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- マンザナー収容所
- 作品/資料名
- 鉄条網の彼方の自由に思いを馳せる3人の少年。見張り塔が後ろに見える。少年たちは左から、ノリト・タカモト、マサイチ・イマムラ、ヒサシ・サンスイ。
- 作品名(原題)
- 鉄条網の彼方の自由に思いを馳せる3人の少年。見張り塔が後ろに見える。少年たちは左から、ノリト・タカモト、マサイチ・イマムラ、ヒサシ・サンスイ。
- 作者名
- 宮武 東洋
- 制作年
- 1942-1945
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦433×横530mm
- 作品/資料番号
- 20102607
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/26906/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(製糸場)
レンガー=パッチュ, アルベルト
東京都写真美術館
(飛行機を食べる男)
木村 恒久
東京都写真美術館
上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館
忘れえぬ戦後の日本 岩海苔採りの老婆・福井県三国町
薗部 澄
東京都写真美術館
MISCELLANEOUS 頭を抱える女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
幸運の町 盛岡、窓から
大島 洋
東京都写真美術館
(道を歩く親子)
植木 昇
東京都写真美術館
ウィンダミア卿夫人の扇
ビートン, セシル
東京都写真美術館
(フォトグラム)
音納 捨三
東京都写真美術館
独(ひとり)
今井 寿恵
東京都写真美術館
A Map of The East ルソン・ホテル、マニラ、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
馬車と農家と風車
タイス, ジョージ・A.
東京都写真美術館
風景(港)
益子 愛太郎
東京都写真美術館
雪山の昼寝
永田 一脩
東京都写真美術館
(秋の景色)
江本 綾生
東京都写真美術館
LITHOPHANIES リトファニー、彩色
作家不詳
東京都写真美術館