
鉄条網の彼方の自由に思いを馳せる3人の少年。見張り塔が後ろに見える。少年たちは左から、ノリト・タカモト、マサイチ・イマムラ、ヒサシ・サンスイ。 3 boys giving more than a passing thought to freedom beyond barbed‐wire entanglements. Watch tower can be seen behind them. Boys' names were, from left, Norito Sakamoto, Masaichi Imamura, Hisashi Sansui.
宮武 東洋 MIYATAKE Toyo
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- マンザナー収容所
- 作品/資料名
- 鉄条網の彼方の自由に思いを馳せる3人の少年。見張り塔が後ろに見える。少年たちは左から、ノリト・タカモト、マサイチ・イマムラ、ヒサシ・サンスイ。
- 作品名(原題)
- 鉄条網の彼方の自由に思いを馳せる3人の少年。見張り塔が後ろに見える。少年たちは左から、ノリト・タカモト、マサイチ・イマムラ、ヒサシ・サンスイ。
- 作者名
- 宮武 東洋
- 制作年
- 1942-1945
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦433×横530mm
- 作品/資料番号
- 20102607
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/26906/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

half awake and half asleep in the water JOGASHIMA
楢橋 朝子
東京都写真美術館

愛児(二)
河野 龍太郎
東京都写真美術館

写真家ポートレイト 林 忠彦
植田 正治
東京都写真美術館

フランス放浪
北井 一夫
東京都写真美術館

桜
足立 正太郎
東京都写真美術館

裸の学校:ヌード・ワークショップ 性の陰陽 ヨセミテ
細江 英公
東京都写真美術館

Trace 痕 #15、百尺観音
武田 慎平
東京都写真美術館

構成 Z Ⅸ
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

家族 昌久
深瀬 昌久
東京都写真美術館

ふるさと 佐渡藻浦崎・新潟
薗部 澄
東京都写真美術館

多摩川の鳥 つがいのコアジサシ
田村 栄
東京都写真美術館

The Pencil of Nature ウイルシャーのレイコック・アビー
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

村へ 炭焼き
北井 一夫
東京都写真美術館

(母と子五人)
鎌田 弥寿治
東京都写真美術館

遠野物語 婆さまたち 小友
内藤 正敏
東京都写真美術館

(ポートレイト)
ヴェラー, ペーター
東京都写真美術館