検索結果
牛込・子どもの隣組

牛込・子どもの隣組 Ushigome

木村 伊兵衛 KIMURA Ihee

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
牛込・子どもの隣組
作品名(原題)
牛込・子どもの隣組
作者名
木村 伊兵衛
制作年
1940-1941
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦375×横250mm
作品/資料番号
10009069
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27615/

作者について

木村伊兵衛 / KIMURA Ihei

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314

生年月日
1901-12-12
生地
東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
没年月日
1974-05-31
没地
東京都荒川区日暮里
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1314
VIAF ID
14941007
NDL ID
00030916
ULAN ID
500115328
AOW ID
_00604084
Wikidata ID
Q3106591

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Inner Landscapes, Turku カメラ・オブスクラ / イングリッド

ピリラ, マルヤ

東京都写真美術館

作品画像:閘北の家屋の焼け跡

(Photographs of China) 閘北の家屋の焼け跡

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:眼鏡絵

VUES D'OPTIQUE 眼鏡絵

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:てのひらのヒナ(孵化3日目)

多摩川の鳥 てのひらのヒナ(孵化3日目)

田村 栄

東京都写真美術館

作品画像:エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった

日本列島海中百景 エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった

中村 征夫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Breath-graph #156 YUBARI

佐藤 時啓

東京都写真美術館

作品画像:

The Restoration Will

鈴木 麻弓

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

HITACHI 鉄製の歯車

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:鉤にブラ下げて絞殺し、それでも死なないものを撲殺した部屋 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト

強制収容所 鉤にブラ下げて絞殺し、それでも死なないものを撲殺した部屋 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト

長野 重一

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

FAMILY AND FRIENDS 人形を持って窓の外の街並みをながめるシャナ

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:工場

工場

大久保 好六

東京都写真美術館

作品画像:ソーマトロープ

THAUMATROPES ソーマトロープ

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

陽と骨Ⅱ

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:ウジェーヌ・フェイアン

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 ウジェーヌ・フェイアン

ミュルニエ, フェルディナン

東京都写真美術館

作品画像:モンテンルパのニュービリビット刑務所

鬼哭の島 モンテンルパのニュービリビット刑務所

江成 常夫

東京都写真美術館

作品画像:海岸、鵠沼 #182

海岸、鵠沼 #182

石元 泰博

東京都写真美術館

MORE