みそ玉をわらでしばってつるせるようにする、会地村駒場、昭和13年 Tying Misodama with Straw so they can be Hung, Ouchi Village Komaba, 1938
熊谷 元一 KUMAGAI Motokazu
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- みそ玉をわらでしばってつるせるようにする、会地村駒場、昭和13年
- 作品名(原題)
- みそ玉をわらでしばってつるせるようにする、会地村駒場、昭和13年
- 作者名
- 熊谷 元一
- 制作年
- 1938
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦246×横323mm
- 作品/資料番号
- 10010648
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50870/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
レミング・シンドローム
木村 恒久
東京都写真美術館
桂 外腰掛前の延段
石元 泰博
東京都写真美術館
シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館
Camera No.3A フォールディング ブローニー
コダック
東京都写真美術館
Slow Glass/Tokyo #056
畠山 直哉
東京都写真美術館
(カラー作品)
川田 喜久治
東京都写真美術館
文士の時代 北條誠と田村泰次郎
林 忠彦
東京都写真美術館
硝子ピン
植木 昇
東京都写真美術館
(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1420. 長崎の風景
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
(手習い)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
周縁の街から 赤坂見附、山王ホテル裏
中川 政昭
東京都写真美術館
タルボットの次女、ラザモンドの肖像
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館
河畔
佐藤 信
東京都写真美術館
MICROGRAPHIE DECORATIVE 11版 クロウメモドキ
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館
食べる
データー, ジュディ
東京都写真美術館
2分6秒6(東京競馬場)
富山 治夫
東京都写真美術館