
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京昭和十一年
- 作品/資料名
- 足立区千住緑町
- 作品名(原題)
- 足立区千住緑町
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 制作年
- 1938
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横403mm
- 作品/資料番号
- 10009652
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36117/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

風景の光景
植田 正治
東京都写真美術館

Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館

市川 美幸
東京都写真美術館

PHYSIONOTRACES フィジオノトラース(影絵から描いた細密肖像画)
作家不詳
東京都写真美術館

FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館

台湾国之部 台湾国車城道路全図
松崎 晋二
東京都写真美術館

法隆寺 吉祥天像
小川 一真
東京都写真美術館

東京
濱谷 浩
東京都写真美術館

“復員軍人の日=Veteran’s Day”のパレードを迎える少年。ベトナム戦争を終えてから7年も経ってようやく行われたベトナム帰還兵歓迎のパレード。“負けた戦争”を担った兵士たちをアメリカ社会は長いあいだ邪険に扱いつづけた(ワシントン、1982年11月13日)
中村 梧郎
東京都写真美術館

越後風景
南 賢治
東京都写真美術館

下谷区上野両大師橋(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

パリ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (二人の花魁)
作家不詳
東京都写真美術館

二つの町の対話 川崎
柳沢 信
東京都写真美術館

新宿群盗伝
渡辺 克巳
東京都写真美術館

冷蔵庫 東京都国分寺市
潮田 登久子
東京都写真美術館