
金沢村の表具屋さんたちの作業着姿、坊頭苅りにも、鳥打帽子が流行していた頃 Scroll mounters, in Kanazawa Village, in their working clothes. Montero caps were popular, even among shaven-heads
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 金沢村の表具屋さんたちの作業着姿、坊頭苅りにも、鳥打帽子が流行していた頃
- 作品名(原題)
- 金沢村の表具屋さんたちの作業着姿、坊頭苅りにも、鳥打帽子が流行していた頃
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1936-1945
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横345mm
- 作品/資料番号
- 10103346
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49303/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 捨てられたスイカの山に群れるイノシシの家族
宮崎 学
東京都写真美術館

セーラー服の少女
小川 月舟
東京都写真美術館

サイクロピアン 人気(江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ドリームエイジ 戦災住宅のお正月
長野 重一
東京都写真美術館

PANORAMAS ポリオラマ・パノプティーク
作家不詳
東京都写真美術館

(野辺の電柱)
恒成 重康
東京都写真美術館

日々 神奈川県横須賀市
関口 正夫
東京都写真美術館

ヌード F
土方 健介
東京都写真美術館

(読経)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 空母バンカーヒル
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

和服女性像
菊地 東陽
東京都写真美術館

永井荷風
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

花嫁のアメリカ ナナ・ヒル
江成 常夫
東京都写真美術館

銀座のモード
師岡 宏次
東京都写真美術館

天壇祈年殿 (No. 53)
山本 讃七郎
東京都写真美術館