
金沢村の表具屋さんたちの作業着姿、坊頭苅りにも、鳥打帽子が流行していた頃 Scroll mounters, in Kanazawa Village, in their working clothes. Montero caps were popular, even among shaven-heads
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 金沢村の表具屋さんたちの作業着姿、坊頭苅りにも、鳥打帽子が流行していた頃
- 作品名(原題)
- 金沢村の表具屋さんたちの作業着姿、坊頭苅りにも、鳥打帽子が流行していた頃
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1936-1945
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横345mm
- 作品/資料番号
- 10103346
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49303/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

雪国 桑取谷 飾りつけ 十五日夜のおまいり
濱谷 浩
東京都写真美術館

NADIA
沢渡 朔
東京都写真美術館

(ピアノと女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

日本万国博覧会 (2)
東松 照明
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1984
古屋 誠一
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

天竺
渡辺 眸
東京都写真美術館

蜃気楼 太東岬 (千葉県)、1982
原 直久
東京都写真美術館

ホースネック・ビーチ、1978
キャラハン, ハリー
東京都写真美術館

カストリ時代 三木鶏郎(最後尾)グループ(NHK「日曜娯楽版」スタッフ)
林 忠彦
東京都写真美術館

パーフェクト・ピクチャー
ボス, テオ
東京都写真美術館

Stereo Viewer ステレオビュアー
ロッチーシュルツ フロリダ 171 ブエノスアイレス
東京都写真美術館

片隅の光景 大阪にて
柳沢 信
東京都写真美術館

THEATER GIRL 男性の友人達とバーのテーブルにつくジーン・ピアソン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

丘の上からの風景#1
河野 浅八
東京都写真美術館