
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京
- 作品/資料名
- *
- 作品名(原題)
- *
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1936
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦200×横299mm
- 作品/資料番号
- 10008214
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49601
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915/3/28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999/3/6
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
濱谷 浩(はまや ひろし、1915年3月28日 - 1999年3月6日)は、戦前戦後を通じての日本の写真家である。主として、報道写真系統の作品、特に、日本(人)を対象とする写真を多く撮影した。東京市下谷区出身。田中雅夫(写真評論家)は兄。デューク・エイセスの槇野義孝は甥。また写真家の桑原甲子雄は隣家の幼なじみで、若き日ともに写真に親しんだ。
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- AKL ID
- 604005
- NDL ID
- 00006801
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35552)

満州昭和十五年 奉天北市場(瀋陽)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

セビリアのアルカサール、スペイン
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

Photo edition Ⅱ *
シュケシー, カリン
東京都写真美術館

クレイジーラブ
岡部 道男
東京都写真美術館

想い出の街 旧博多駅前
井上 孝治
東京都写真美術館

桂 *
石元 泰博
東京都写真美術館

空缶 空缶
石元 泰博
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

都市の襞-Tokyo Is 港区新橋 ‘06.8.29
結城 臣雄
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.34
作家不詳
東京都写真美術館

家 (10)
東松 照明
東京都写真美術館

古くから仕えてくれた顔
福田 勝治
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES スライド式種板(外枠つき、円形) ガラス
作家不詳
東京都写真美術館

家 4
篠山 紀信
東京都写真美術館

(車)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

唐招堤寺 破損仏・正面
小川 一真
東京都写真美術館