
昭和9年、遠浅な真野湾の河原田海岸に佐渡で初の複葉水上飛行機が飛んできた 9th Year of Showa, a double-wing seaplane landed in Sado for the first time in the shallow waters of Kawarada Beach at Mano Bay
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 昭和9年、遠浅な真野湾の河原田海岸に佐渡で初の複葉水上飛行機が飛んできた
- 作品名(原題)
- 昭和9年、遠浅な真野湾の河原田海岸に佐渡で初の複葉水上飛行機が飛んできた
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1934
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦252×横344mm
- 作品/資料番号
- 10103322
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23701/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Camera サンズ・ハンター
サンズ ハンター
東京都写真美術館

乞食の赤ちゃん 銀座四丁目付近
細江 英公
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 頭に手をやる男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

アトリエ
中村 正也
東京都写真美術館

新世界 阿倍野区旭町商店街
百々 俊二
東京都写真美術館

仁和寺 (4)
中森 三彌
東京都写真美術館

さくら (10)
東松 照明
東京都写真美術館

人間の土地 緑なき島-軍艦島:海を見る少年
奈良原 一高
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
小川 一真
東京都写真美術館

日本典型 宮崎県西都市
柴田 敏雄
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 第二軍ノ揚陸地タル花園口沖ニ碇泊ノ船艦遠望ノ景
陸地測量部
東京都写真美術館

(電卓を持ち墓場にいる人々)
木村 恒久
東京都写真美術館

The Indomitable Spirit, Photographers + Friends United Against AIDS ひまわり
クロース, チャック
東京都写真美術館

Camera プーマスペシャル
プーマ
東京都写真美術館

樹
植木 昇
東京都写真美術館