
第十九回研展(1930年7月)で、銅賞を受賞した作品。営業写真館の写真師として確固たる地位を確立していた作者は、日本の営業写真が培ってきた肖像表現の「型」を尊重しながらもモデルである人物の内面に迫る作品を数多く制作している。白寿(九十九歳)の老僧をモデルにしてブロムオイル印画法で重厚に仕上げたこの作品からは、人生に達観しながらも現実を生きる人間の力強さが溢れ出ている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 白寿像
- 作品名(原題)
- 白寿像
- 作者名
- 河野 龍太郎
- 制作年
- 1930
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦406×横305mm
- 作品/資料番号
- 10106206
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6944/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

A Map of The East 豫園に面した裏通りで、上海、1983年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(Photographs of China) ジュコン路の広東劇場跡
作家不詳
東京都写真美術館

"CAMERA WORK" NUMBER Ⅱ MDCCCC Ⅲ Apr.1903 ロダン
スタイケン, エドワード
東京都写真美術館

東京
星 玄人
東京都写真美術館

吉田茂
三木 淳
東京都写真美術館

カンレヤムウ
内田 良平
東京都写真美術館

ヌード、フェニックス、アリゾナ州
フリードランダー, リー
東京都写真美術館

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 増えすぎたカワウのヒナが生まれないように石膏の偽卵を抱かされている
宮崎 学
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 男性の隣に座る真珠を身につけたヘレン・トローベル
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

OPTICAL LANDSCAPE FIXED EYE 811202, 09:00
山崎 博
東京都写真美術館

mother's 25 Mar 1916 #53
石内 都
東京都写真美術館

(飛行場)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

Slow Glass/Tokyo #097
畠山 直哉
東京都写真美術館

On the Needle of these Days
シュティルスキー, インジフ
東京都写真美術館