
ネオンの習作(プラスティック・ワークショップ) Study for Light Advertisement (Plastic Workshop)
エーアリッヒ, フランツ & レーフ, ハインツ EHRLICH, Franz & LOEW, Heinz
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Portfolio 7
- 作品/資料名
- ネオンの習作(プラスティック・ワークショップ)
- 作品名(原題)
- Study for Light Advertisement (Plastic Workshop)
- 作者名
- エーアリッヒ, フランツ & レーフ, ハインツ
- 制作年
- 1928
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦124×横179mm
- 作品/資料番号
- 20100748
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42715/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

砂を数える 海水浴、三浦
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

花祭 榊鬼の着込み
芳賀 日出男
東京都写真美術館

COUNTRY DOCTOR 少年の足を診察するセリアーニ医師を見守る母親
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

宇宙全像
三田村 晙右
東京都写真美術館

モスクワ芸術座 「検察官」 1968.9.4. 日生劇場
松本 徳彦
東京都写真美術館

Undulation in blue 青の波動
小谷 泰子
東京都写真美術館

SILHOUETTES 影絵の資料
作家不詳
東京都写真美術館

雪の隅田川
師岡 宏次
東京都写真美術館

カナリア レストラン スタージ
志賀 理江子
東京都写真美術館

THE REIGN OF CHEMISTRY 夜のモンサントケミカル社の列車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

TULSA デイヴィッド・ロゥパー
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

小説のふるさと 梅崎春生『桜島』熔岩地帯と鹿児島市
林 忠彦
東京都写真美術館

ミネラルキング
木村 恒久
東京都写真美術館

いつか見た風景 五能線
北井 一夫
東京都写真美術館

ナブア森のティーン、2008年
ウィーラセタクン, アピチャッポン
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館