この作品にも「土蔵と少女の風景」(cat.no.58)と同じようなブロムオイル印画法の表現が見てとれる。ピグメント印画法によって対象の存在感を重厚に表現しようとする態度は、画一化した技巧主義と批判されるが、ここで展開される作者の表現には、ブロムオイル印画法がもつ可能性が示されており、それは時代のモダニティイによってささえられていると見るべきではないだろうか。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 静物
- 作品名(原題)
- 静物
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1927
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 作品/資料番号
- 10006681
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40460/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
パリ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
(朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館
積雲 終戦記念日・靖国神社
米田 知子
東京都写真美術館
NIGHTLESS ver.9
田村 友一郎
東京都写真美術館
I am a King
東松 照明
東京都写真美術館
とんできた色紙 #3
石元 泰博
東京都写真美術館
The Rephotographic Survey Project ソルト・レーク・シティとウォサッチ山脈、トゥウィン・ピーク(中央)、ローン・ピーク (右)
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) ボートに乗った三人
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(鎌倉の旅籠)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
日劇『秋のおどり』より
大束 元
東京都写真美術館
雪国 桑取谷 宮参り寺参り 小豆粥を頂く
濱谷 浩
東京都写真美術館
回転回LIVE! 弦巻小学校 卒業式会場
屋代 敏博
東京都写真美術館
Carmen Maki
篠山 紀信
東京都写真美術館
PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
東京景
須田 一政
東京都写真美術館