
全関西写真連盟が主催した「第1回日本写真サロン」(1926年11月)に入選した作品。縦長の細長い画面の左肩に「好路久」とサインがされ落款が押され、日本画の様式を意識的に取り入れている。演出によるかは判断できないが、日本舞踊のおさらい会の楽屋であろうか、娘を気遣う母親の細やかなしぐさが印象的である。ブロムオイル印画のマチエールの効果もあいまって、まるで日本画を見ているような感覚にとらわれる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 踊の前
- 作品名(原題)
- 踊りの前
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦52×横mm
- 作品/資料番号
- 10006693
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27836/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

水俣病 水俣病(16) 水俣市立病院
桑原 史成
東京都写真美術館

Pantheon エリオット・カーター
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

近くて遙かな旅 能
奈良原 一高
東京都写真美術館

抱擁 作品31
細江 英公
東京都写真美術館

東京 東京銀座 昼座敷に急ぐ新橋芸者さん
濱谷 浩
東京都写真美術館

プラスチックス (1)
東松 照明
東京都写真美術館

村へ 種まき
北井 一夫
東京都写真美術館

アルフレッド・ヒッチコック
早田 雄二
東京都写真美術館

Between Ourselves --- about my grandmother, my mother and my daughter. . . 私の愛する娘へ・・・
マー, マリ
東京都写真美術館

生れ島・沖縄 カデナ航空隊横
比嘉 康雄
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する 横たわる浮浪者 銀座
内藤 正敏
東京都写真美術館

(浸蝕された岩)
河野 徹
東京都写真美術館

蛸足ドレッド仏像
うつ ゆみこ
東京都写真美術館

空撮大東京 鵠沼海岸
秋山 忠右
東京都写真美術館

HITACHI 大きな木箱にもたれる日本人形
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

EARLY WORKS 新宿
山崎 博
東京都写真美術館