
全関西写真連盟が主催した「第1回日本写真サロン」(1926年11月)に入選した作品。縦長の細長い画面の左肩に「好路久」とサインがされ落款が押され、日本画の様式を意識的に取り入れている。演出によるかは判断できないが、日本舞踊のおさらい会の楽屋であろうか、娘を気遣う母親の細やかなしぐさが印象的である。ブロムオイル印画のマチエールの効果もあいまって、まるで日本画を見ているような感覚にとらわれる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 踊りの前
- 作品名(原題)
- 踊りの前
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦52×横25mm
- 作品/資料番号
- 10006693
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27836/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

川
ドゥロンドル, ポール
東京都写真美術館

未来図#2
岡田 裕子
東京都写真美術館

人間花壇 父と子
富山 治夫
東京都写真美術館

フランス領タヒチの海を空から眺める
岡村 昭彦
東京都写真美術館

上野発成田行SL列車 オハ35
広田 尚敬
東京都写真美術館

THEBES カルナック宮殿 トトメス プロムナード Ⅲ
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.36
作家不詳
東京都写真美術館

三月の奥穂高
水越 武
東京都写真美術館

秋田県角館 2009. 5
尾仲 浩二
東京都写真美術館

女・ヌード 解放
緑川 洋一
東京都写真美術館

The Attitudes of Animals in Motion 撮影用カメラと電気シャッターの背部
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

浜離宮
北代 省三
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 ピエモンテ州トリノ
デュサック商会
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口水雷艇引揚船渠ニ備フル遊動棧橋
陸地測量部
東京都写真美術館

鬼哭の島 身元不明水兵の墓石
江成 常夫
東京都写真美術館