
全関西写真連盟が主催した「第1回日本写真サロン」(1926年11月)に入選した作品。縦長の細長い画面の左肩に「好路久」とサインがされ落款が押され、日本画の様式を意識的に取り入れている。演出によるかは判断できないが、日本舞踊のおさらい会の楽屋であろうか、娘を気遣う母親の細やかなしぐさが印象的である。ブロムオイル印画のマチエールの効果もあいまって、まるで日本画を見ているような感覚にとらわれる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 踊りの前
- 作品名(原題)
- 踊りの前
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦52×横25mm
- 作品/資料番号
- 10006693
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27836/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

EGYPT AND PALESTINA Vol. 2 列柱
フリス, フランシス
東京都写真美術館

マリア
鷹野 隆大
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

貯水池の秋
雑賀 進
東京都写真美術館

戸越公園駅
中村 立行
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 金州兵站病院ニ於テ敵兵ノ負傷者治療ノ状况
陸地測量部
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口模珠礁砲臺内部ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館

Agnus Dei
原 美樹子
東京都写真美術館

仏教伝来 スコータイ、ワット・マハータート光耀
白川 義員
東京都写真美術館

(月琴を弾く女)
作家不詳
東京都写真美術館

文士シリーズ 中野 重治
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

芝安国殿参道
作家不詳
東京都写真美術館

跡 (3)
田中 克義
東京都写真美術館

清正公(加藤清正)の神社、肥後
作家不詳
東京都写真美術館

村へ 朝市
北井 一夫
東京都写真美術館

北海道 美唄
森山 大道
東京都写真美術館