「踊りの前」(cat.no.48)とともに「第1回日本写真サロン」に入選した作品。『アサヒグラフ』の写真部カメラマンとして報道写真を撮る一方、ブロムオイル印画法を駆使してピクトリアリズムを標榜する芸術写真を制作していた作者ならではの作品である。焚火をする少年たちの姿をリアルにとらえ、それを一幅の絵画を思わせる端正な構図に収めた表現には、生活風景の情感が見事に表現されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 霜の朝
- 作品名(原題)
- 霜の朝
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦35×横25mm
- 作品/資料番号
- 10006685
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14894/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
掌
杵島 隆
東京都写真美術館
ヨーロッパへの旅
福山 えみ
東京都写真美術館
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 宴会
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1248. 奈良春日
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
花嫁のアメリカ ナナ・ヒル
江成 常夫
東京都写真美術館
新聞少年
岡本 美和子
東京都写真美術館
OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館
(横浜本牧)
熊沢 麿二
東京都写真美術館
Eclats
田原 桂一
東京都写真美術館
文士の時代 戸川幸夫
林 忠彦
東京都写真美術館
湾岸 向島
田村 彰英
東京都写真美術館
おお!新宿
東松 照明
東京都写真美術館
(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
貝と岩のアレンジメント
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館
Chameleon トルーマン・カポーティとのウォルドルフ=アストリアでの大晦日
ゴールデン, ジュディス
東京都写真美術館
(街角)
大束 元
東京都写真美術館