大阪毎日新聞社と東京日日新聞社が主催した「第1回日本写真美術展」第二科推薦で文部大臣賞を受賞した作品。『芸術写真研究』(アルス、1926年3月号)に掲載されたとき、中嶋謙吉は「全くの遠近の科学的概念から離れたところの絵模様としての興味がある」、これは「頭脳の仕事であるが構成派趣味ではなくて、古い市松に刷分けた双六版画の味である。此作者は古い形式をみな現代的に咀嚼し直して自分のものにする」と評している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 静物
- 作品名(原題)
- 静物
- 作者名
- 高山 正隆
- 制作年
- 1925
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦193×横171mm
- 作品/資料番号
- 10011680
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30460/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
寧波の女性
作家不詳
東京都写真美術館
「禹王の碑」の拓本の写し、シャウヒン
作家不詳
東京都写真美術館
卵
ビールマン, エンネ
東京都写真美術館
モーメント・モニュメント
森永 純
東京都写真美術館
中原猶介肖像写真
ボードウィン, アントニウス・フラシスクス
東京都写真美術館
The Ballad of Sexual Dependency 青い浴室でのセルフ・ポートレイト、ロンドン
ゴールディン, ナン
東京都写真美術館
empty white room Untitled
長島 有里枝
東京都写真美術館
FLASH UP 正装でお見送り 池袋・北口駅前キャバレー
倉田 精二
東京都写真美術館
DOCUMENTS マジック・ランタン 2、『オ・ザルム・デピナル』シリーズ 第31号「愉快な物語と情景 ―教訓おとぎ話」より
ラムーシュ, ティエリー
東京都写真美術館
プラスチックス (1)
東松 照明
東京都写真美術館
教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館
タクシー
東松 照明
東京都写真美術館
海岸、鵠沼 #182
石元 泰博
東京都写真美術館
天狗原の朝 槍ヶ岳
田淵 行男
東京都写真美術館
太平洋上の太陽、デビルズ・スライド
ホワイト, マイナー
東京都写真美術館
小説のふるさと 三島由紀夫『潮騒』海女の少女
林 忠彦
東京都写真美術館