
大阪毎日新聞社と東京日日新聞社が主催した「第1回日本写真美術展」第二科推薦で文部大臣賞を受賞した作品。『芸術写真研究』(アルス、1926年3月号)に掲載されたとき、中嶋謙吉は「全くの遠近の科学的概念から離れたところの絵模様としての興味がある」、これは「頭脳の仕事であるが構成派趣味ではなくて、古い市松に刷分けた双六版画の味である。此作者は古い形式をみな現代的に咀嚼し直して自分のものにする」と評している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 静物
- 作品名(原題)
- 静物
- 作者名
- 高山 正隆
- 制作年
- 1925
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦193×横171mm
- 作品/資料番号
- 10011680
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30460/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

蜃気楼 銚子・犬吠岬 (千葉県)、1975
原 直久
東京都写真美術館

ヴェネツィアの夜 橋:パリア橋
奈良原 一高
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 アイヌの女性
作家不詳
東京都写真美術館

NEROLl Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館

四川省の中国人家族
作家不詳
東京都写真美術館

PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

陸前高田 2014年5月16日 気仙町砂盛〈奇跡の一本松〉
畠山 直哉
東京都写真美術館

A Map of The East ビジネスマン、新宿、東京、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

CRITICAL LANDSCAPE 1981-1991
山崎 博
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

鎌鼬 作品12
細江 英公
東京都写真美術館

Imaginary Cameras 回転式カメラ
タマシュ・ヴァリツキー
東京都写真美術館

江崎写真館
江崎 礼二
東京都写真美術館

槍ヶ岳肩の小屋(現・槍ヶ岳山荘)
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館

庭での男のポートレイト
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

Les Idoles et Les Sacrifices アレクサンドル
フォコン, ベルナール
東京都写真美術館