第2期写真創世時代にサロンフォトが流行した、真野で催された佐渡写友撮影会 Sado Photo Session in Mano when the photographic salon became popular during the second photo creation movement
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 第2期写真創世時代にサロンフォトが流行した、真野で催された佐渡写友撮影会
- 作品名(原題)
- 第2期写真創世時代にサロンフォトが流行した、真野で催された佐渡写友撮影会
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922-1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦252×横340mm
- 作品/資料番号
- 10103335
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23691/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
シャモとレンコン畑 八日戒
田中 幸太郎
東京都写真美術館
福森白洋初期作品アルバムNo.4
福森 白洋
東京都写真美術館
(一輪の花と窓)
中川 泰
東京都写真美術館
ARAB SPRING
青木 弘
東京都写真美術館
安田靱彦
吉川 富三
東京都写真美術館
版画集 トマソン黙示録 No.1 真空の踊り場・四谷階段 東京都新宿区本塩町 1972
赤瀬川 原平
東京都写真美術館
大阪
原田 泉二郎
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
キチョウ
栗林 慧
東京都写真美術館
若い裸 伸びる
中村 正也
東京都写真美術館
Paris de Nuit サン・ドニの運河
ブラッサイ
東京都写真美術館
無題
井高雄一
東京都写真美術館
Mémoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館
PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館
Sharon 1992
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館