
第2期写真創世時代にサロンフォトが流行した、真野で催された佐渡写友撮影会 Sado Photo Session in Mano when the photographic salon became popular during the second photo creation movement
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 第2期写真創世時代にサロンフォトが流行した、真野で催された佐渡写友撮影会
- 作品名(原題)
- 第2期写真創世時代にサロンフォトが流行した、真野で催された佐渡写友撮影会
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922-1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦252×横340mm
- 作品/資料番号
- 10103335
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23691/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

和服の女
小川 月舟
東京都写真美術館

(歌舞伎役者)
作家不詳
東京都写真美術館

残雪風景
渡辺 淳
東京都写真美術館

(タイヤ)
シーラー, チャールズ
東京都写真美術館

バージン
飯村 隆彦
東京都写真美術館

PITTSBURGH 走る列車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(船)
作家不詳
東京都写真美術館

EAT 鯖と鳥足
今 道子
東京都写真美術館

half awake and half asleep in the water FUTTSU
楢橋 朝子
東京都写真美術館

男性像
菊地 東陽
東京都写真美術館

プラスチックス (6)
東松 照明
東京都写真美術館

トーキー映画
スタイナー, ラルフ
東京都写真美術館

十三陵 (No. 146)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(山中のせせらぎ)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

境川の人々
北井 一夫
東京都写真美術館

Prizori bez značaja ネレチツェ
ツヴェタノヴィチ, ボリス
東京都写真美術館