
佐渡のお盆は月遅れの8月。仏前を飾る品々を求めるために村人達が集まってくる Bon festival in Sado comes a month later in August. Villagers gather for items to used for offering to Buddha
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 佐渡のお盆は月遅れの8月。仏前を飾る品々を求めるために村人達が集まってくる
- 作品名(原題)
- 佐渡のお盆は月遅れの8月。仏前を飾る品々を求めるために村人達が集まってくる
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922-1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横345mm
- 作品/資料番号
- 10103330
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23693
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ヴェネツィア、サンマルクの時計台からの眺め
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

バルセロナ 2002
ビルグス, ウラジミール
東京都写真美術館

(少女像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 相川町の景勝地、千畳敷海岸の水辺で日傘をさして清遊する新穂村の芸者衆たち
近藤 福雄
東京都写真美術館

裸婦試作B
椎原 治
東京都写真美術館

カストリ時代 *
林 忠彦
東京都写真美術館

デンデラの神殿
テナール, フェリックス
東京都写真美術館

無題
バッティーニ, ピエール
東京都写真美術館

ロバと王様と私 *
今井 寿恵
東京都写真美術館

柵の下の水面
植田 正治
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit 女子高等中学の生徒
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

銀座
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

東海道 駿河湾落日
林 忠彦
東京都写真美術館

1990年代の北京 人体標本
北井 一夫
東京都写真美術館

ニューヨークの百家族 クリーニング店の主人とその家族
江成 常夫
東京都写真美術館

人間の土地 緑なき島-軍艦島:立坑のリフトに乗る坑夫達
奈良原 一高
東京都写真美術館