
寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑。田ごとに月が Senmaida Rice Fields in Hatano Village were cultivated in 1669. The moon shines on the terraced rice fields.
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑。田ごとに月が
- 作品名(原題)
- 寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑。田ごとに月が
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922-1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10101429
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10933/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

鉱毒の源流・足尾銅山 (4)
東松 照明
東京都写真美術館

(道)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

ヌード
植木 昇
東京都写真美術館

PITTSBURGH ウェルスとギテンス
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

六区の子供たち
師岡 宏次
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #9112B
石元 泰博
東京都写真美術館

暮れる頃
田中 新一
東京都写真美術館

斑鳩の里落陽(法隆寺塔)
入江 泰吉
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1998
古屋 誠一
東京都写真美術館

生れ島・沖縄 北谷村
比嘉 康雄
東京都写真美術館

(ハナヤ勘兵衛氏 大束元撮影)
大束 元
東京都写真美術館

アルハンブラ宮殿、スペイン
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

続 1/50,000秒の世界 5
早崎 治
東京都写真美術館

カサ・ミラのテラスと屋根裏部屋
ブラッサイ
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、レイシー ハウス、バージニア州ファルマウス
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館

(ワンピ-スの女性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館