- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN.
- 作品/資料名
- 8. 城の内堀 東京
- 作品名(原題)
- 8. Inner Moat around the Castle, Tokyo.
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1898
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- コロタイプ印刷
- 寸法
- 縦207×横263mm
- 作品/資料番号
- 10116244
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45952/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
1962年4月に創設された鉄道員組合の建物。創設の前年、31年にわたるトルヒーヨ独裁体制が終結。その後、選挙により選ばれたボッシュ大統領もクーデターで失脚して内乱となり、米海兵隊が投入された
岡村 昭彦
東京都写真美術館
樹下石上(1) 樹
熊沢 麿二
東京都写真美術館
(野辺の電柱)
恒成 重康
東京都写真美術館
黒い天使たち
吉田 ルイ子
東京都写真美術館
古寺大観 海住山寺 五重塔、初重内部の厨子
渡辺 義雄
東京都写真美術館
天 Vertical Horizon-Tokyo 噴水、上野公園
奈良原 一高
東京都写真美術館
根岸不動の男坂女坂
作家不詳
東京都写真美術館
東京暦日
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
民族の祭典Ⅱ
木村 恒久
東京都写真美術館
燕省鐵路(中国の写真) 大漲ケイ三十尺空橋
作家不詳
東京都写真美術館
JAPAN M2 高鉾島
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館
東京 三軒茶屋
森山 大道
東京都写真美術館
(女性集合写真)
丸木 利陽
東京都写真美術館
CINEMATOGRAPHES パテオラマのフィルム
作家不詳
東京都写真美術館
十三陵 (No. 140)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
東京の博物誌 東京 九段下
大倉 舜二
東京都写真美術館