
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 弾琴峡 (No. 158)
- 作品名(原題)
- 弾琴峡 (No. 158)
- 作者名
- 山本 讃七郎
- 制作年
- 1897-1910
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦205×横268mm
- 作品/資料番号
- 10105217
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6776/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

(街を歩く着物姿の女性)
師岡 宏次
東京都写真美術館

KALEIDOSCOPE COLOURTOP 多色ゴマ(箱入り・色彩/形態/影の円盤付き)
作家不詳
東京都写真美術館

華 其一
吉崎 一人
東京都写真美術館

空撮大東京 吾妻橋の脇のオブジェ
秋山 忠右
東京都写真美術館

(茶店)
作家不詳
東京都写真美術館

PITTSBURGH メロン銀行前の照明
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

空撮大東京 多摩川下流
秋山 忠右
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

Paris Theatre du 14 au 20 Janvier 1875 No.87 ヌーヴェル・オペラ、シャルル・ガルニエ、建築家
カルジャ, エティエンヌ
東京都写真美術館

花嫁のアメリカ バーストウ(ナショナル・インターステイト・ハイウェイ・フォーティー)
江成 常夫
東京都写真美術館

隣組の人々
汐見 美枝子
東京都写真美術館

都市
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

Svatý Vít マスク、聖ヴィート大聖堂の新しい部分の装飾細部
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

東方の市 台湾
宮本 隆司
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える
近藤 福雄
東京都写真美術館