
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 十三陵 (No. 143)
- 作品名(原題)
- 十三陵 (No. 143)
- 作者名
- 山本 讃七郎
- 制作年
- 1897-1910
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦207×横266mm
- 作品/資料番号
- 10105201
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/19619/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

呉松江の河口
作家不詳
東京都写真美術館

A Map of The East 精神薄弱の少年 インドネシア・北スマトラ パダン・シィドゥンプワン 1985
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

農村からの証言 出稼ぎ先の宿舎
英 伸三
東京都写真美術館

午後の乗客 「午後の乗客」から
折原 恵
東京都写真美術館

十三陵 (No. 145)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

NUBIE カラブシェ イシスとホルス – アルシエシ
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
小川 一真
東京都写真美術館

此岸と彼岸
木村 恒久
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 戦勝気分は日暮れになっても続く。相川鉱山祭の“おけさ流し”。中央は村田文三。
近藤 福雄
東京都写真美術館

全東洋写真 日本
藤原 新也
東京都写真美術館

(洗濯物のある道)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

ミカドの御所
作家不詳
東京都写真美術館

OBSERVATION 観測概念 等倍率による・地図
山崎 博
東京都写真美術館

われら地球人 サントロペの娘
三輪 晃久
東京都写真美術館

白い記号 - A
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (灯籠のある階段)
作家不詳
東京都写真美術館