
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 西大寺 行基菩薩像
- 作品名(原題)
- 西大寺 行基菩薩像
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦268×横205mm
- 作品/資料番号
- 10008640
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40922/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

RECORDING ARTISTS 譜面について議論するドロシー・カーステン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京 東京浅草 花月劇場
濱谷 浩
東京都写真美術館

1940年1月2日 八方にて
永田 一脩
東京都写真美術館

Inner Landscapes, Tokyo カメラ・オブスキュラ/ヒロタカ・東京
ピリラ, マルヤ
東京都写真美術館

Camera ジュニア・サンダーソン
サンダーソン
東京都写真美術館

東京
濱谷 浩
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 尾上菊五郎丈 その2
作家不詳
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 煙草をくわえた屈強な兵士
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

意識の流れ
本庄 光郎
東京都写真美術館

ドリームエイジ 閉ざされたヤマ 炭鉱住宅 福岡
長野 重一
東京都写真美術館

(Yokohama Album) 679 遊ぶ鹿、春日の道、奈良
作家不詳
東京都写真美術館

ARAB SPRING
青木 弘
東京都写真美術館

1990年代の北京 北京
北井 一夫
東京都写真美術館

Maybe,maybe
稲越 功一
東京都写真美術館

松と富士 田子の浦
岡田 紅陽
東京都写真美術館

雨の日
福森 白洋
東京都写真美術館