
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 法隆寺 百済観音像
- 作品名(原題)
- 法隆寺 百済観音像
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008610
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2534
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

静物
高山 正隆
東京都写真美術館

路
熊沢 麿二
東京都写真美術館

陳列窓 Ⅰ
大辻 清司
東京都写真美術館

文士の時代 柴田錬三郎
林 忠彦
東京都写真美術館

Pantheon アルマン
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

世界の舞台芸術
松本 徳彦
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

1990年代の北京 バクダン菓子屋
北井 一夫
東京都写真美術館

光学異性体 #14
横須賀 功光
東京都写真美術館

サントメ島からビアフラへ向かう救援機のパイロット。ナイジェリア領内に入れば撃ち落とされる危険と隣り合わせの命がけの飛行は、1回あたり18万円程度の高収入になる
岡村 昭彦
東京都写真美術館

4月25日橋 *
内藤 さゆり
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (田植え)
作家不詳
東京都写真美術館

武蔵野 川の太陽
島田 謹介
東京都写真美術館

Wave 踊る人
崟 利子
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

北京・歴史博物館
木村 伊兵衛
東京都写真美術館