- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 東大寺 銅燈籠 (1)
- 作品名(原題)
- 東大寺 銅燈籠 (1)
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008585
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40907/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
既知との遭遇
木村 恒久
東京都写真美術館
昭和の美女 紺野 美沙子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
日清戦争写真帖 廣島城内大本營ノ景
陸地測量部
東京都写真美術館
Photo edition II
シュケシー, カリン
東京都写真美術館
(人力車)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
道にそって、そこここに大きな木の十字架が立っていた。十字架の停車場だろうか?行列はそのひとつひとつで止まった。
ファン・デア・エルスケン, エド
東京都写真美術館
カーマニョ臨時大統領率いる革命軍がサント・ドミンゴの野外スポーツセンターで興行したレスリングの試合。反則すると「ヤンキーみたいなまねをするな!」とやじが飛ぶ
岡村 昭彦
東京都写真美術館
万字線万字にて、雪の転車台をまわる
臼井 茂信
東京都写真美術館
無題
サルトゥ, ジャン=ルイ
東京都写真美術館
(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムC) (東京・銀座・煉瓦街)
内田 九一
東京都写真美術館
童暦
植田 正治
東京都写真美術館
上海・外灘
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
(朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
UNTITLED(水のフォトグラム)
山崎 博
東京都写真美術館
(夕景)
福森 白洋
東京都写真美術館