
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 西大寺 四天王像 多聞 持國
- 作品名(原題)
- 西大寺 四天王像 多聞 持國
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008573
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2527/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Group of cartes-de-visite portraits and landscapes (日本の床屋)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

火炎図 Ⅱ
中川 政昭
東京都写真美術館

白鷺 装い
田中 徳太郎
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口魚雷艇倉庫ノ全景其一
陸地測量部
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 暁の特急ランナーといわれた吉岡隆徳選手に憧れた青年がスタートの真似をする
近藤 福雄
東京都写真美術館

縄跳びするマリー・ルー
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

ちんどん屋 (4)
東松 照明
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 厚さが数フィートある茅葺き屋根の家
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE メディネール港、宮殿
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

月 #13
横須賀 功光
東京都写真美術館

サルサ・ガムテープ
大森 克己
東京都写真美術館

自画像
小関 庄太郎
東京都写真美術館

蜃気楼 九十九里浜(千葉県), 1974
原 直久
東京都写真美術館

New York 車への反映 3
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

Harry's Bar 1981年3月 午後8時
郷津 雅夫
東京都写真美術館

日が暮れるⅠ
大辻 清司
東京都写真美術館