『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横106mm
- 作品/資料番号
- 20016605
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17109/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
昭和藝能東西 大相撲巡業 秋田 鹿角市
本橋 成一
東京都写真美術館
消滅した時間 二つのごみ罐-ニュー・メキシコ、1972
奈良原 一高
東京都写真美術館
NEW YORK バワリー・キャナル・ストリート
北島 敬三
東京都写真美術館
シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #5839
石元 泰博
東京都写真美術館
港の映画館、基隆
鄭 桑渓
東京都写真美術館
Self-portrait (after Man Ray 17)
森村 泰昌
東京都写真美術館
ムリめな男
木村 恒久
東京都写真美術館
山岳飛翔 冬の装い(穂高連峰)
大森 弘一郎
東京都写真美術館
伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 五十鈴川の御手洗場付近
石元 泰博
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
(犬と女性)
ヴォルフ, パウル
東京都写真美術館
一所懸命の時代 皇居前の成人式に出席した娘さん
英 伸三
東京都写真美術館
無題
ギベール, エルヴェ
東京都写真美術館
海と山のあいだ 13
鈴木 理策
東京都写真美術館
犬
安井 仲治
東京都写真美術館
ふるさと・武蔵野 思い出の鳥たち カワセミ 水中へダイビング
嶋田 忠
東京都写真美術館