
『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横106mm
- 作品/資料番号
- 20016603
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4274/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

Tokyo, the '50s 有楽町
奈良原 一高
東京都写真美術館

回転回LIVE! 大和西高校
屋代 敏博
東京都写真美術館

New York 看板、タイムズスクエア 5
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

トポグラフィー
小林 のりお
東京都写真美術館

Banta Okinawa#006
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館

横山祖道老師
中川 政昭
東京都写真美術館

多摩川の鳥 コアジサシ
田村 栄
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 大神島
東松 照明
東京都写真美術館

静物
植木 昇
東京都写真美術館

いつか見た風景 海
北井 一夫
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #6694A
石元 泰博
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

冬林
熊沢 麿二
東京都写真美術館

鬼哭の島 戦没者が眠る原野
江成 常夫
東京都写真美術館

PITTSBURGH 煙突の煙と建物
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館