 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 蝦夷の中心都市、札幌県庁
- 作品名(原題)
- Prefecture de Sapporo Capitale de l'Ile de Yeso
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1882-1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦119×横169mm
- 作品/資料番号
- 20101329
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/41081/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    福森白洋初期作品アルバムNo.1
福森 白洋
東京都写真美術館
 
		    都城 前4-後3世紀 バルフ
並河 萬里
東京都写真美術館
 
		    Camera No.2 ブローニーB
コダック
東京都写真美術館
 
		    JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    武蔵野母子寮近くで
藤本 四八
東京都写真美術館
 
		    Clashlanding in Tokyo's Dream 無題
金村 修
東京都写真美術館
 
		    不整脈
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    タバコを吸うチェ・ゲバラ
サラス, オスバルド
東京都写真美術館
 
		    SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
小川 一真
東京都写真美術館
 
		    (鏡の中の女性)
佐藤 虹児
東京都写真美術館
 
		    (男性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
 
		    明治天皇
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館
 
		    我們在此相遇(励志新村) 尚久菊(シャン・ジョウジュー)と陸鐔(ルー・ドゥオ) 01
ホウ, ルル・シュウズ
東京都写真美術館
 
		    INTERNATIONAL NICKEL ビーチにて金属部品を抱える男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館
 
		    階段の光
中川 泰
東京都写真美術館