
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (庭園を訪れる人々)
- 作品名(原題)
- (庭園を訪れる人々)
- 作者名
- 日下部 金兵衛
- 制作年
- 1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦91×横138mm
- 作品/資料番号
- 10010347
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4147
作者について
日下部金兵衛 / KUSAKABE Kinbei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1324
- 生年月日
- 1841-10-15 or 1841-11-01 or 1841-11-24 or 1841-11-27
- 生地
- 甲斐国甲府町(現・山梨県甲府市)
- 没年月日
- 1934-04-19 or 1932-04-19
- 没地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1324
- VIAF ID
- 29498177
- NDL ID
- 01062092
- ULAN ID
- 500071820
- AOW ID
- _00802148
- Wikidata ID
- Q1794526
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

ロンドン
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

(静物、花)
高木 契𨶮
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

Iridescence 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

冬木
萩原 露愁
東京都写真美術館

東京人 *
高梨 豊
東京都写真美術館

文士の時代 安部公房
林 忠彦
東京都写真美術館

銀座6丁目と7丁目交差点がつくり出す街頭の風景
師岡 宏次
東京都写真美術館

シンク・サウンド
飯村 隆彦
東京都写真美術館

(夜の街)
大束 元
東京都写真美術館

ちんどん屋 (4)
東松 照明
東京都写真美術館

カメラとゼロックスによるダイレクト・プリントフォトまたは、近眼の複写機と遠視のレンズ
山崎 博
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (15) 高陞號ノ沈没所(シヨバイオル島)
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

TULSA *
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

Pantheon ラヴィ・シャンカール
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

ヒロシマ 1945-1979 広川(伊勢)泰子
土田 ヒロミ
東京都写真美術館