
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (作業をする女性)
- 作品名(原題)
- (作業をする女性)
- 作者名
- 日下部 金兵衛
- 制作年
- 1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦94×横138mm
- 作品/資料番号
- 10010294
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29866/
作者について
日下部金兵衛 / KUSAKABE Kinbei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1324
- 生年月日
- 1841-10-15 or 1841-11-01 or 1841-11-24 or 1841-11-27
- 生地
- 甲斐国甲府町(現・山梨県甲府市)
- 没年月日
- 1934-04-19 or 1932-04-19
- 没地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1324
- VIAF ID
- 29498177
- NDL ID
- 01062092
- ULAN ID
- 500071820
- AOW ID
- _00802148
- Wikidata ID
- Q1794526
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(静物)
高山 正隆
東京都写真美術館

法隆寺 菩薩塑像 (2)
小川 一真
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project ピラミッド島、ピラミッド湖、ネヴァダ州
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

layer (photoshop and dragged smartphone)
相川 勝
東京都写真美術館

硝子ピン
植木 昇
東京都写真美術館

春の光
福森 白洋
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (7) 釜山ニ臨時炊事場ヲ設置ス
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

(破れた国旗)
木村 恒久
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

サイゴンの南ベトナム警察軍兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館

京橋区銀座 (中央区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE ラムセウム全景
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

ヒットラーを操った男
木村 恒久
東京都写真美術館

(裸足で歩く男女)
中川 泰
東京都写真美術館

われら地球人 はにかむ子
三輪 晃久
東京都写真美術館

SWISS 実を付けた野生植物
長島 有里枝
東京都写真美術館