
小島柳蛙(1820-1882)は、叔父である大垣の蘭方医、飯沼慾斎のもとで化学や写真を学んだ。明治3(1870)年ごろ郷里の岐阜で開業し、この地方の写真館の草分けとなる。本作は複数の画像を合成して一枚とした実験的な性質の作品。自写像である《小島柳蛙像》や妹を撮影した《小島とを像》を含め、開業前に制作された実験的作品であると考えられる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (小島柳蛙とその家族)
- 作品名(原題)
- (小島柳蛙とその家族)
- 作者名
- 小島 柳蛙
- 制作年
- 1873
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- アンブロタイプ(湿板写真)
- 寸法
- 縦78×横103mm
- 作品/資料番号
- 10104391
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/31894/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

The Old Closes and Streets of Glasgow 袋小路139番、ソルトマーケット
アナン, トーマス
東京都写真美術館

PITTSBURGH 会話中の3人の男性とテーブルの上の小槌
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

father
金川 晋吾
東京都写真美術館

仏教徒によるデモで、南ベトナム警察が使用した催涙弾による負傷者
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ヴェネツィアの夜 迷路:建物をつき抜けているトンネル
奈良原 一高
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 東京駅 ”はと”
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、グルノーブル近郊のレディギエール城
デュサック商会
東京都写真美術館

静止した時間 化石
奈良原 一高
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

石油コンビナート (7)
東松 照明
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

垂直の箱の中
バーナード, ルース
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

ヌードシリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

程(Tei) - C
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE ジェームス・ホワイトを診察するモード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館