
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (生糸の値引き交渉をする商人たち)
- 作品名(原題)
- (生糸の値引き交渉をする商人たち)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1875
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105376
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/5010
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

あの頃 沖縄・国際通り
井上 孝治
東京都写真美術館

多摩川の鳥 餌を与えるヒバリの親
田村 栄
東京都写真美術館

ジュガール・ヒマール “東の大きな蝙蝮”と呼ばれるプルビチャチューの夕映え
風見 武秀
東京都写真美術館

Park City インテリア 34
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

満州・葛根廟
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

りんね
木村 恒久
東京都写真美術館

Photo-collage 70's 長沢英俊 1974年10月・ミラノ
安齊 重男
東京都写真美術館

(はだけた胸にCCCPロゴ)
木村 恒久
東京都写真美術館

(ナイフが刺さったコンピューター)
木村 恒久
東京都写真美術館

“義経千本桜” 静御前(大阪四ツ橋文楽座時代)
入江 泰吉
東京都写真美術館

世界野生動物記-カナダ編 アメリカクロクマ
田中 光常
東京都写真美術館

月島
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(舞台上の役者 二人)
作家不詳
東京都写真美術館

抱き合って寝るコーヒー労働者の夫婦
長倉 洋海
東京都写真美術館

(健康食品)
木村 恒久
東京都写真美術館

OMBROMAGIES 手影絵遊びのカード(8点組)
作家不詳
東京都写真美術館